
こんにちは。
女性の未来の働き方を創造する
永金(@sachika072)です。
あなたは自分の仕事を成功させる為に、何を参考にしていますか?
仕事の上司や同期、身近な友人や両親など、いろんな人からアドバイスをもらっているのではないかと思います。
しかし、信頼できる人であってもアドバイスが間違っていては元も子もありません。
時代は常に激変し、これまでは正しいとされていたことも効果的ではなくなっています。
そこで今日は、これから飛躍するビジネスマンが知っておくべき成功を引き寄せる考え方についてお話します。
目次
仕事の成功を引き寄せる。ビジネスマンがアップデートすべき考え方4つ
値段が高い≠サービスが良い
レストランで美味しい料理を期待していたにも関わらず、値段と味がマッチせず失望した経験はありませんか?
人は期待相応かそれ以上の感動を受けなければ、満足してくれません。
しかし、値段が高ければ100%良いという訳ではありません。
多額のコンサルタント費用を支払って無駄な投資をしている人も世の中にはたくさん存在します。
多額の助成金融資が約束されているにも関わらず、地方創生が上手くいってないのも当てはまります。
ビジネスマンはまず、物事の本質を見極める審美眼を身に付ける必要があります。
コストが低いものでも、大多数が注目していなくても、そこに可能性がありそうなら自分を信じて投資してみる勇気をもつことも重要です。
デタラメでも発言し、ポジションを取りに行こう。
あなたの周りの意見はあくまで彼らがたどってきた経験値によるアドバイスであり、大多数の意見です。
それらが絶対に正解とは限りませんし、彼らが経験したことのないことにあなたが挑戦する方がむしろ価値になります。
後に自分のポジションを取ることに繋がります。
日本の会社では下々の会社員は会議で発言しないことが多いですが、アメリカではそんな姿勢ではやる気のない無能な人間だと評価されクビです。
リアルな話ですが、アメリカでは突然クビの宣告を言い渡されることが普通にあります。
デタラメでも構いません。自分が知っている範囲で全力で意見する癖をつけましょう。
難しい仕事を任せられても喜んで「やります」と言いましょう。
「今の私にはできません」と言えばそこであなたの成長の光は消えます。
また、人間関係において人への思いやりと集団心理は違います。
集団に流される人にイノベーションは起こせません。
大多数の意見に賛成しないことで上司からウザがられたり、同期から距離を置かれることに抵抗がある人もいるかもしれません。
しかし、実はそれを気にする必要は全くありません。
むしろ同期と無理に仲良くならなくても良いと思っています。(メンタルは鍛えておく必要はありますが)
集団に流されないことで新しい発見に出会い、同じ志を抱く仲間にも出会う可能性が飛躍的にUPします。
卒業する、辞める時期を自分で判断すること
ギャンブルにはまってしまい、投資額を失ってしまう人がいるように、人はどこかで見切りをつけなければ泥沼にはまってしまいます。
そしてその見切りをつけるのはあなた自身しかいません。
退職や転職など、キャリアに関しても、他人にアドバイスを求めることは必ずありますが、結局決断するのはあなた自身。
次のステップの為に何かを辞めるという選択肢も頭に入れておきましょう。
お金だけが全てじゃない
最後に、お金ばかりがあなたの人生ではありません。
家族がいて、頼れる仲間がいてこそ人生の豊かさは育まれます。
そしてあなたが成功したとしても、それに対してサポートしてくれた周囲に感謝する気持ちを決して忘れてはいけません。
世界で最も裕福な人間の1人、ウォーレンバフェットの言葉に下記のようなものがあります。
「私は大学生たちにはこう伝えている。君たちがわたしの年齢になったとき、愛してもらいたいと思う人に愛されていれば、君は成功者だと。」
何事においても、人と人との繋がりによって幸福度は変わってくるのですね。
【おまけ】成功を予兆するビジネスマンの共通点
最後にここまで読んでくださった方におまけとして成功するビジネスマンの共通点をご紹介します。
私も肌感覚でこれは確かに共通している!と思っているので、ぜひ参考にしてみてください。
年齢に隔たりなく人当たりが良い
成功を予兆する人は相手の年齢で態度を変えることはありません。
どんな人にも変わらない態度で、丁寧に対応します。
もしあなたが今、仕事で輝かしい結果を出していたとしても、同期や部下への態度、はたまたコンビニ店員への態度が横暴だと、見ていて不愉快ではありませんか?
そんな態度を継続させていては、もし自分が仕事がピンチで助けを求めても、誰も本気になって助けようとする人はいないでしょう。
急成長したとある新人会社員は、上司よりも成果を出した時も上司に対する態度も、学ぶ姿勢も一切変えなかったそうです。
そういった若者が次のステップに行くことができ、成長を止めずに突き進むことができるのです。
もしあなたも、自分の態度を改めるべき心当たりがあるのなら今日から改善しましょう。
毎日学ぶ時間を作っている
成功する人は必ず毎日何か学びを得ています。
それはどんなに小さなことでも良いのです。
好奇心旺盛に、自分の仕事分野を越えて様々なことに関心を持って過ごしていれば、新たな学びのチャンスに巡り会えます。
そのように毎日新しい刺激を感じている人はヒラメキや創造性に富んでいます。
ありのままの自分に自信を持っている
成功できる人に共通していること、それはありのままの自分を受け入れているということです。
例えば芸人の渡辺直美さんは世の中ではマイナスのイメージだった「太っている」ことを武器にダンスやファッションを発信し、世界中から注目される人となりました。
もはや芸人ではなく、渡辺直美さん自身が表現者として凄まじいインフルエンス力を持っています。
渡辺直美さんが輝いているのは、ありのままの自分を受け入れているからです。
「どうせ自分には無理」と最初から決めつけている人に、彼女のような行動は起こせません。
ありのままの自分を受け入れ、信じてあげること。
そうすれば自ずと自信がみなぎってきます。
輝きたい、キラキラした生活を送りたいと願うならまずは自分自身を信じてあげることが基盤づくりとして大切でしょう。
令和時代の新たなビジネスマンにアップデートしよう
いかがでしたか。
VUCA時代の中で、誰を信用するかよりも大事なのは「自分と向き合うこと」です。
自分の軸と今やっていることをすり合わせ、決断を重ねていくことが大事だと感じています。
ロールモデルや正しい一つの方法など存在しません。
これからの時代は仕事も多様化し、それぞれが居心地の良い働き方を選択できる時代に突入します。
それを実現させるためには自己を磨き続けることは欠かせません。
個人で何でも発信できるようになったからこそ、その恩恵を120%活用し、自分の暮らしをプラスにして行きましょう。
Atlasメルマガでは、自分がどんな生き方を目指し、それをどのように具現化するかを知るためのメルマガを配信中です。
個人で何かを始め為に必要な考え方も赤裸々に発信しています。
「成功するための準備」をして、一緒に独立する自信を身に付けませんか?
自分らしい生き方を実現させることができるのはあなたの行動次第。
あなたの挑戦をお待ちしています!