
インターネットの進化によって、国内にいながら世界中のあらゆる情報を得ることができるようになった現代。
「世界で通用するスキルが必要」と言われる中、一方で「国内で認められれば良い」「東大に受かれば十分」といった考えの人も多いのではないかと思います。
実際、私も大学を卒業できれば良いという安易な考え方に浸っていましたが、社会が激変する今、もはや学歴など関係なく、自分の人生をクリエイトできるようになりました。
こんな素晴らしい時代において、グローバル思考を取り入れることで、より一層自由な選択肢を見出すことができます。
今回Third Placeのイベントでは、「教育をグローバルに考える」をテーマに、素敵なゲストをお呼びしたトークセッションを開催します!
世界の教育を知り、社会を知り、自分の価値観を拡張させていきましょう。
ゲスト<伊藤 研人>
この多様性に満ちた世界をこの目で見たい。それが目指す物の実現に繋がると信じて旅を始めて四年目。これまで様々な文化に触れて、違いに驚きながら学ばせて頂きました。そして他国の文化を知って尊重する気持ちが大きくなるほど、日本の文化にも誇りを持つようになりました。故郷である日本の文化を学び直す事と実践する事、そして異文化を学ばせて頂く時の礼儀だと思い、和装で旅をしています。[いいねJAPAN CEO][立志塾 塾長]
日本ではありえない環境、また素晴らしい景色を見てきた経験から社会起業家となった伊藤さん。
起業に至った背景には、若い人たちが自由に、やりたいことを実現できる社会にしていきたいという熱い想いがったそうです。
様々な環境で出会う人・環境などは、のちに自分の人生を変えるようなきっかけになることもあります。
日本にいながら、世界をバーチャル旅行しませんか?
歌のお兄さん<川野 航>
毎回恒例のキッズ体験では、歌のお兄さんがきてくれます!
作詞作曲・CMソング制作、空間創り、音楽スクール経営してる人。#うた便 #大人の軽音部 #わたチャンネル
キッズ施設で子供達に歌を教えていた経験もある川野さん。
人々に勇気を与える歌声も注目です!
詳細
日時 | 2019/12/14(土) 10:00~12:00 |
場所 | 大崎駅より徒歩5分(参加者の方に住所お伝えいたします。) |
会費 | 2000円 |
定員 | 約30名 |
参加申し込みは下のボタンよりお願いします。
夜は教育について語り合う飲み会を開催!
12月は特別企画として、教育について語り合う飲み会を開催いたします。
毎回イベントには教育への関心が高い、素晴らしい方達にお越しいただいている一方、もっとカジュアルに、若い人たちと教育についてどう思ってる?という部分をお酒を飲みながら語り合う夜にしたいと思っています。
私たちTHIRD PLACEの運営テーマは、「教育は誰しもが関わるもの」です。
どんな人にも教育は受けた経験があり、与える側にシフトしていくもの。
時代が激変する今、私たちは何を信じ、どんな価値観を抱いて突き進むべきなのか。
学生の人は今後の社会人としての人生、社会人は今後の人生における転換について、様々なことをアウトプットして、自分の中でしっくりくる答えを、この飲み会で見出してもらえたらと思います🍻
決して慰め合う飲み会ではありません。
お互いに励まし合い、尊重し、エネルギーを存分にチャージできる飲み会にしたいので、話を聞いてほしい、癒してほしいと思って来る方には合わない飲み会となってます。あらかじめご了承ください!
詳細
日時 | 2019/12/14(土)19:00~21:00 |
場所 | サンパレス新宿407号室(https://maps.google.com/maps?q=35.69490430247403,139.69204316488447&zoom=16) |
会費 | 3000円〜4000円予定 |
定員 | 約20名 |