
こんにちは。
女性の未来の働き方を創造する
永金(@sachika072)です。
先日、久しぶりに渋谷の夜の街に繰り出してK-POPのイベントに行ったのですが、その熱狂ぶりに驚きました。
みんな、ぱっと見ると韓国人女子に見える。
服装もメイクも全て韓国風。
そんな女子たちが集結していました。
K-POPの歌もダンスも見事な完コピ。
近年韓国ファッションが再びブームを巻き起こしています。
昔からK-POPの人気はありましたが、ここまで韓国のファッション、メイク文化が日本に浸透したのは今が一番盛り上がっていると言っても過言ではありません。
今後アパレルブランドで独立を考えている方にもすでに参考にしているかもしれませんが、今日はその韓国の魅力をご紹介します。
目次
インスタグラム発信の韓国ファッションがどんどんキテる!
「#데일리그램」
このハッシュタグの意味、分かりますか?
SNSをハックされてる方はきっと知っているかもしれません。
これは韓国語で「デイリーグラム」と言う意味で、このハッシュタグをつけてインスタグラムを投稿すると韓国人の女子とSNS上で繋がることができ、さらにハングル文字を取り入れるといいね数も増えると言うことで、若い女性は取り入れているようです。
インスタグラムを見てみると、「#韓国ファッション」と検索するとその投稿数は170万件。
アメリカファッション 190件やフランスファッション 185件を優に超えて「韓国ファッション」が異常に注目されていることが分かります。
最近では日本の10代、20代向けの雑誌の表紙も韓国人モデルが集中しています。

【出典】fujisan.jp

【出典】fujisan.jp
なぜ、ここまで韓国ファッションの波が押し寄せてきたのでしょうか。
なぜ今、女性は韓国ファッションに夢中なのか
韓国ブームの1番の火付役は人気アイドルグループのTWICEの台頭があります。
BOAや東方神起、KARA、少女時代などの第1次韓国ブームを経て、TWICEの台頭は現代の若者が韓国を好きになるきっかけにもなりました。
また、モデルのカン・テリさんは女性雑誌 S Kawaiiの専属モデルとなって活躍しています。
日本人モデルやハーフモデルが牛耳っていた雑誌の世界にも、韓国モデルが重宝されるようになったのです。
「テリちゃん」の相性で若い女性から多大な人気を誇っているテリさんは、C ChannelやYouTube動画でも活躍されています。
このような韓国人ロールモデルが台頭してきたことにより、日本女性はどんどん雰囲気を韓国人寄りにするトレンドが起こっているのです。
女性必見のインスタグラム発韓国ファッション
今では韓国の洋服もネットで簡単に買えちゃいますよね。
韓国のすごいポイントは、ブランドごとの世界観がしっかり表現されていることです。
実際に韓国にいって買い物をする方は感じていると思いますが、1点1点デザインの違うアイテムを格安でゲットできますよね。
日本は大量生産・大量消費の世界で、どのブランドも同じようなブランドでつまらないと感じます。
韓国の楽しいポイントはそれぞれのブランドが個性的なデザインを取り入れ安く販売している点。
若い女性がファンになるのもここが大きく影響していると思います。
ここで、知っておくべき今時の韓国ファッションブランドをご紹介します。
bluepops
シンプルの中にもデザイン・色使いで遊ぶアイテムが可愛いbluepops。
韓国らしいオーバーサイズ感が可愛いです。
LOOKNOTE
パリジャンを彷彿させるシックなデザインのLOOKNOTEもおすすめです。
サイズ感やアクセサリーの取り入れ方もとても参考になります。
STYLENANDA
日本にも路面店が誕生したほど大人気のSTYLENANDA。
このブランドはとにかくデザインがインパクト。
STYLENANDA発信のトレンドアイテムもあるほどです。
メイクアップ商品もとても人気になっています。
CHUU
こちらも既にご存知な方も多いはず。
CHUUは上のインスタグラムにある通り「−5kgジーンズ」で人気になったブランドです。
ここでもテリさんがモデルとして起用されています。
最近ではCHUUのジーンズはVisなどの日本ブランドでも購入できるようになっているので、チェックしてみてください。
韓国ネイルもインスタグラムでプチバズり中
ネイル好きな方はぜひ、韓国のネイルも参考にして欲しいです。
可愛らしさを忘れない、斬新な韓国ネイルアートは他にはないユニークなデザインなので、韓国風が大好きな女性はきっとハマると思います。
日本のネイルアートには無い抜け感・カジュアルな雰囲気は私も大好きでいつも参考にしています。
韓国ファッションが女性に人気を誇る裏側
韓国アイドルの台頭と並行に韓国ファッションが爆発的に人気になったのはマーケティング戦略も深く関わっています。
韓国のブランドではありつつ、日本人のニーズに合わせた発信の仕方をスピーディにアプローチしています。
例えばCHUUの-5kgジーンズは、日本人女性が叶えたい「脚が細く見える」ポイントをついてますし、
商品の見せ方も画像ではなくGIFにして商品を着たモデルが動くことでより洋服のデザインが分かりやすくなっていたり、
新作商品は24時間以内の購入で10%OFFというようなキャンペーンも韓国のオンラインショップが始めて、今では日本のオンラインショップも真似ています。
さらに私が感じる韓国ブームの理由は、「等身大である」ということも関わっていると思います。
アメリカやフランスのモデルさんはもちろん容姿端麗で完璧ですが、彼女たちをお手本にするには顔も骨格も違いすぎて無理があります。
しかし韓国のモデルさんは身長も日本人女性と同じように低く、ファッションのお手本にしやすい。
正に等身大のロールモデルになっているのです。
韓国ファッションはインスタ映えにも非常に相性が良いため、尚更若者の人気をヒートアップさせたと言えます。
SNSを上手く活用し、日本をハックしている韓国ファッションビジネスは今後期待です。
将来アパレルビジネスを考えている人は、ぜひ韓国ファッションビジネスをチェックしておきましょう!