
こんにちは。
女性の未来の働き方を創造する
永金(@sachika072)です。
前回書いた【ビジネスで成功しない人の共通点4つ】失敗する人の原因を探る!という記事で、日本人は個人でお金を稼ぐ能力が圧倒的に足りないという話をしました。
働き方はどんどん多様化していく一方で、20代で起業・独立したにも関わらず目立った人が出てこないと嘆かれているのは、ここに問題があります。
ではどうすればこのスキルを身につけることができるのか。
雇用以外で自分でお金を稼ぎたいと思っている女性に必要なスキルについて見ていきましょう。
目次
20代女性の今後の働き方とお金の稼ぎ方

【出典】中小企業白書2014年版
上の資料は、中小企業庁が2014年に実施した「中小企業白書2014年版」のデータです。
この資料からも分かるように、年々起業する人口を減っていますが起業したいと思っている人数は増え続けています。
日本がもっと起業しやすい環境づくりを進めていくことも課題として挙げられますが、私たちも起業するための具体的なアクションを起こして行かなければなりません。
しかし、日本社会で起業するためのノウハウを教えてくれる機会は非常に少ないです。
日本の起業や組織の中に入っても、結局「作業」をさせられるばかりで起業するための考え方・能力を吸収できるわけではありません。
むしろあなたのキャリアを狭めている可能性の方が大いにあります。
20代女性はなぜお金を稼ぐ力が無いのか

【出典】中小企業白書2014年版
こちらの男女別起業家人口を見てみると、起業家になった女性は男性の約二分の一となっています。
女性起業家がなかなか台頭できない理由はライフイベントを見据えた安定思考の優先、そして圧倒的な起業のためのスキル・経験の不足と言えます。
以前、NewsPicksの人気番組である「weekly Ochiai」の働く女性をアップデートせよという回に働く女性の一人として参加したのですが、その時議論した中で印象的だった話がありました。
それは、「女性というだけで昇進することが気まずい」ということです。
✔︎昇進しても結局子育てで辞めるんでしょ?
✔︎そんな無理する必要も無いんじゃないの?
など、そもそも日本に起業文化が根付いてないので、女性は昇進ではなく組織のサポート役に回ることが当たり前かのようにあしらわれる感覚。
いざ起業・独立しようとすると冷たくあしらわれたり、否定的な人も出てくるでしょう。
このような環境で個ブランド力をUPさせることなどできません。
しかし日本は今後、激動の社会に突入していきます。
終身雇用では不安定、専業主婦では不安定の生活が当たり前になっていきます。
これまでの固定概念が破壊された分、普通の女性でも独立へのハードルは低くなったのも事実。
このような絶好のチャンスの時代に、これからを生きる20代女性はどのように「お金を稼ぐ方法」を身につけたら良いのでしょうか。
お金を稼ぐ力を身に付ける方法
ここから女性がお金を稼ぐスキルを身に着けるための方法・考え方について具体的に見ていきましょう。
ピボット型キャリアを意識せよ
ピボット型キャリアをご存知ですか?
この言葉は就職活動サイトワンキャリアの執行役員である北野 唯我さんが、著書「このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法」という本で紹介されて話題になったワードです。
ピボット型キャリアとは、今後AIの台頭によって仕事の賞味期限がどんどん早くなると予測し、そんな時代の中でも自分の得意分野を持ちながら活動拠点をずらしていく働き方を指します。
上の図のように、
あなたの仕事を①→②→③→④の流れでそのまま行ってしまうと、賞味期限は切れてしまいます。
切れる前に②→①や③→②というように自分の軸を持ちながら少しずつ他の分野や知識を掛け合わせながら働くことで、柔軟で多様な生き方が実現します。
もし、あなたが今大企業で③のルーティーンワークを永遠とやっている感覚があるのなら、④の消滅に向かう前にピボットを踏む戦略を考えた方が良いでしょう。
要するに、「変化に適応できた者が生き残る」です。
アピール力を身につけよう
女性で特に多いのが控えめになってしまうことです。
昇進できるポジションに行くチャンスがあっても「子供がいるから」「今の自分にはまだ無理」と言ってなかなか手を挙げない人が多いように感じます。
自分は〇〇が出来ます!というようなアピール力をもっと鍛えましょう。
仕事は優秀なのにアピール力0で、仕事がイマイチな人がアピール力優秀で昇進してしまったらあなたも嫌ですよね。
しかし、アピールせず気付いてもらうことを待っているだけでは一生気付いてもらえません。
あなたが仕事で築き上げた成果や数字は堂々とアピールして構いません。
むしろ知ってもらうための努力をすることは決して悪ではありません。
その行動であなたのポジションもキャリアも変わって行くでしょう。
礼儀正しく在れば、多少の図々しさも問題ありません。
むしろそう言った前のめりな姿勢が評価される社会へと今後変わっていきます。
自分がやってきたことに自信を持って会社にアピールすることも今後意識していきましょう。
嫌なことに努力を費やさない
あなたとって「嫌いなこと」に時間と労力を費やすのは辞めましょう。
なぜかというと嫌いなことなのにそれを無理やり積み重ねても成長スピードが上がらないからです。
そして「嫌なこと」を10年続けていると、それがあなたの専門分野になってしまうからです。
また、気をつけるべきは矛先を間違えないようにすることです。
例えば今頑張っている仕事の給料がものすごく安かったり、業界自体が雲行きの怪しい業界だとしたら、そこで一生懸命努力しても明るい未来が待っているかと言われると疑問です。
目の前の仕事に縛られるのではなく、あなた自身がどう在りたいかを明確にするために嫌なことは削ぎ落とす必要があります。
常識・ルールに惑わされない
日本と世界で文化や伝統が異なるように、
これまで生きてきて染み付いたルールや固定概念がありますよね。
しかしそればっかりに縛られていては稼げる女性になれません。
Facebookやメルカリなど、世に誕生した画期的な商品・サービスは世間の人たちにとって当たり前でないけれど潜在的ニーズがあったものを掘り起こしたから現在多くの人たちに愛用されています。
✔︎こんなのあったら面白くないか?
✔︎このルールはおかしくない?
ビジネスの世界に絶対のルールはありません。
逆にみんなと同じことを真似していても面白さはありません。
柔軟な思考になって世の中を疑いましょう。
そのように考えられる人に「稼ぐ力」が紐づいていきます。
結局最後は「実行するだけ」
世の中のほとんどの人はこのような情報を「インプットするだけ」で行動に移しません。
アウトプットしていかなければ、自分が本当にお金を稼ぐために必要な素質をつかみとることはできません。
これは私も会社員時代にやりがちだったのですが、
どうやってお金を稼ぐのか・どうやったら独立できるのかという方法ばかり勉強して、勉強するという行動にのぼせてしまって全く進んでいない人も多く存在します。
どんなことも失敗があって当然。
スポーツでも、スポーツの教科書ばかり読み込んだだけでプロの選手レベルのパフォーマンスを発揮できたらそれはもう宇宙人です。
やってみたいことは、とにかくすぐにやってみましょう。
やってみなければ本当の結果は分かりません。
まとめ
これから活躍する20代女性がお金を稼ぐスキルを身に着ける方法をまとめると、
- ピボット型キャリアを意識せよ
- アピール力を身につけよう
- 嫌なことに努力を費やさない
- 常識・ルールに惑わされない
- 結局最後は「実行するだけ」
これに少し付け加えるとすると、自分のキャラクターを構築することも大事です。
自分はどんなことがやりたい人間で、どんなスキルを持っていて、どう貢献できるのか。
これがしっかりアピールできるようになれば、会社の肩書きではなく、あなたに仕事が舞い降りてくる働き方にシフトできるでしょう。
まずは実行あるのみ。
一緒に20代女性が輝く生き方を体現していきましょう!
Atlasメルマガでは、自分がどんな生き方を目指し、それをどのように具現化するかを知るためのメルマガを配信中です。
個人で何かを始め為に必要な考え方も赤裸々に発信しています。
「成功するための準備」をして、一緒に独立する自信を身に付けませんか?
自分らしい生き方を実現させることができるのはあなたの行動次第。
あなたの挑戦をお待ちしています!