
こんにちは。
女性の未来の働き方を創造する
永金です。
あなたは農業で起業した女性と触れ合ったことはありますか?
近年、田舎で起業する女性が増加傾向にあり、農業女子が注目されています!
産学官連携で実現したバスツアー!
都会に住んでいると農業に触れる機会って少ないですよね。
そんな、普段農業に全く触れない人にぴったりな、農業起業家と触れ合える農業バスツアーが企画されました!
このツアーは、おおい町×福井テレビ×関西学院大学(大熊研究室)×京都造形芸術大学の産学官連携で実現した、とても貴重なツアーです。
1泊2日でおおい町の魅力に触れよう
町の90%を森林で占めるおおい町。
とっても綺麗なリアス式海岸があり、自然薯や魚介類など、素敵な特産物があります。
地元で採れた食材を使った美味しい郷土料理を堪能しませんか?
参加費用は¥5000。それだけ!
参加費用は¥5000です。
それ以外の食費・宿泊費・交通費は一切かかりません!
これは行くしかないですね。
2日間のスケジュール
2日間のスケジュールは以下の通りです!
自然薯掘り体験やイチゴ狩り。。
宿泊場所は流星館という自然に囲まれた平屋作りの宿。
こんなにおおい町を堪能できちゃうツアーはありません。
私の体験談
私も2016年に長野県信濃町にバスツアーで農業体験に行きました。
感想としては、とっても良い経験でした!!
農業女子と関わることができ、そしてその方達の農業に対する思いなどを聞くことができて、とても刺激的でした。
田んぼを耕すトラクターを運転させてもらったり、果物狩りをさせてもらったり、採れたてのフルーツを食べさせてもらったり。。

その場で採れた果物。
美味しすぎました。

自由に歩くニワトリ。。
気になる方は絶対に行って欲しいこちらのバスツアー。
今年の〆に、農業で起業した女性のライフスタイルを覗きに行って見ませんか?
お申し込みはこちら!
参加申し込みは、以下に添付されているQRコードを読み取っていただき、参加登録をお願いします☆
素敵な1泊2日になること間違いなしです^^
皆さんの参加申し込みをお待ちしております♩