こんにちは。

女性の未来の働き方を考える

永金(@sachika072)です。

あなたはサードプレイスと言える居場所を持っていますか?

サードプレイスとは、家でも会社でもない、第3の場所のことを指します。

その場所は趣味のコミュニティや社会人サークル、行きつけのカフェやバーなど、人それぞれ異なります。

普段言えない悩みやモヤモヤを、第3の場所でアウトプットすることで心に余裕ができるだけでなく、人生を豊かにしてくれる場所にもなってくれます。

インターネットで簡単に人と繋がれるようになった現代において、サードプレイスを作ることは非常に簡単になりました。

そこで今日は、サードプレイスを持ちたい!と思っている女性に向けて、簡単で安心に使えるアプリをご紹介します。

便利なツールを活用し、人生を楽しくしましょう!

サードプレイスを作る理由


先述しましたが、サードプレイスを作ることであなたの人生は豊かになります。

例えば、家庭の事情でストレスを抱えた場合、会社の上司に相談するのも気が引けますよね。

そんな時に趣味のコミュニティや行きつけのお店があると、そこで相談をすることができたり、気兼ねなく話すことができるのです。

自分と全く違う業界の人がサードプレイスにいれば、自分の視野が広がるのは言うまでもありません。

毎日同じ環境で同じ人とつるまない人は、今からサードプレイスを探す行動に出るべきです。

情報が溢れている社会で情報弱者のままでは社会に取り残されてしまいます。

例えば化粧品会社で働いて四六時中化粧品と関わっている人と、

化粧品会社で働きながら休日はサードプレイスでIT関係の人と繋がり、インターネットの知識を知っている人

どちらが強いと思いますか?

スティーブ・ジョブズも、MacBookに多種にわたるグラフィックを取り入れることができたのも、大学時代にグラフィックアートについて学んだことがきっかけであると言っています。

バラバラの経験であっても将来それが何らかのかたちで繋がる。大学を中退し、自分の好きなことをやって得られた経験は、後にMacを生み出すときに大いに役立った。【引用】スティーブ・ジョブズのメッセージ 「点と点をつなげる」 ために大切にしている3つのこと

点と点をつなげることを意識しましょう。

あらかじめ未来を見据えて点と点を繋げることはできません。

だからこそ、自分が興味あること・やってみたいことには積極的にアクションを起こしましょう。

サードプレイスで出会いを見つけるためのおすすめのアプリ4選

では早速、サードプレイスで出会いを見つけるためのおすすめのアプリを見ていきましょう。

自分が使いやすそうだなと思ったアプリをインストールしてみてください!

タップル


タップルは、サイバーエージェントが運営しているマッチングアプリです。

2018年時点で会員数は400万人を突破しています。

タップルがサードプレイスを見つけるのにオススメな理由は、

趣味の合う友達作りがコンセプトだからです。

なので友達探しが目的で始めている人も多く、逆に恋人目当ての人はマッチしにくいのでやらない方が良いほどです。

趣味カテゴリーがたくさん設けられており、好きなものを自分で選び、少し違うなと思ったら外すこともできます。

匿名での登録も可能なので、初めてマッチングアプリを使うと言う人も気軽に登録ができます。

登録料は男女ともに無料。

これは男性にとってはとてもありがたいのではないかと思います。

マッチングアプリ初心者の人はぜひチェックみてください。

タップル公式サイトはこちら

Qoon(クーン)

QooNは、婚活アプリOmiaiの姉妹アプリです。

完全に婚活を目的としているomiaiに対して、QooNは「友達作りから始めるデーティングアプリ」がコンセプトで、飲み友や趣味友を始めとした友達づくりを含む、気軽な相手探しを目的として気軽に始めることができます。

デーティングアプリって何?

「デーティングアプリ」は、友達から始まる出会いを目的として“飲み友”や“趣味友”を始めとした友達づくりを含む、気軽な相手探しを目的として、顔写真と簡単なプロフィールをもとに直感的にスワイプし、相手を選択していくのが特徴です。デーティングアプリは現在、米国でオンラインマッチングサービス市場を牽引する主軸として急激に成長しており、世界での展開も広がっています。

【引用】新マッチングアプリ”QooN(クーン)”リリース 及び マッチング事業 今後の成長戦略について

QooNの特徴は、以下の3つのモードを選べる点です。

まず、1つ目のQooNモードは通常モードで、画面にでた人が気に入ったら右スワイプ、気にならなかったら左スワイプをする流れです。

お互いにマッチしたらメッセージが交換できるTinderのような流れです。

やり方がすごく簡略化されていて、初めての人も使いやすいと思います。

2つ目のQdishモードとは、自分の行きたいお店を設定できると言うものです。

男性からすると、女性がすごく気になっているお店を設定していたらマッチする可能性も飛躍的にUPします。

女性も気になるお店に気になる人と足を運ぶことができるので、とても嬉しいと思います。

私の友人はこのQdishモードをすごく讃えていました。笑

それはなぜかと言うと、お互いに好みのお店を先に知ることができるため、気兼ねなく会えるからというものでした。

お互いにずっと行きたかったお店に足を運ぶこともできるので、楽しく時間が過ごせるとも言っていました。

いろんなお店に足を運んでみたいと思っている女性は、Qdishモードを活用することをお勧めします。

3つ目のQtodayは、その日に会える人を探すことができるモードです。

せっかくの空いた時間を新しい人とのきっかけ作りとして活用できるのは便利ですよね。

休日を充実させたいと思っている方にはとてもお勧めです。

Meetup

Meetupは既にほとんどの方が知っていると思います。

Meetupは同じような趣味を持ったコミュニティを見つけることができるプラットフォームサービス。

2002年にニューヨークで生まれたMeetupは、世界中に会員がおり、外国人との交流も期待できるのが特徴です。

今まで紹介したアプリでは1対1で出会えるアプリでしたが、Meetupはコミュニティの中に参加する形で人と出会えるので、1回で多くの人と出会いたい人や、新しいコミュニティ・居場所を見つけたい人には最適です。

Meetupの利用料は無料です。

Meetupに掲載されるイベントとしては、

美術館に行く、新しい食べ物を試す、ハイキングに行くなどのアクティブ系や

クラスやセミナーを受講する、外国語を学ぶなど自分のキャリア・スキルを磨く系

映画の脚本を書く、絵を描く、壁画をデザインなどのクリエイティブ系など

そのジャンルは様々です。

私もニューヨーク滞在中にMeetupを知り、セントラルパークでコーヒーを飲みながら英語を話そう と言うコミュニティに参加しました。

普段出会えないニューヨーカーや、他の学校に通っている留学生との出会いもあり、とても有意義なものになりました。

日本でもMeetupは盛り上がっているので、新しい人との繋がりを作るきっかけ作りとしてぜひ活用して欲しいと思います。

シンクル

シンクルは、好きで話せる、好きが広がる編愛コミュニティというコンセプトのもと立ち上げられたSNSアプリです。

自分の好きなこと・趣味のトピックを選択し、共通の趣味の友達と出会って弾丸トークができるというアプリです。

シンクルは、出会わない系トークコミュニティアプリと宣言されているので、出会いを一切求めてない、趣味を広げたい方にはお勧めです。

最近あまり新しい趣味や趣味友達に出会えない。

趣味友達探しも難しい。でも誰かと話したい、会話したい…

と思うことはありませんか?

シルクルで隙間時間に、自分の好きなことを思う存分発信できるコミュニティを見つけてみましょう。

学校でも会社でも会えなかった、気の合う人に会う機会に恵まれるかもしれません。

サードプレイスの作り方 番外編

アプリケーションを使う以外にも、私はSNSを活用することもお勧めします。

例えばTwitterは、共感できる言葉を呟いている人がいれば、その人のプロフィールや過去の呟きを見ることができ、その人について深く知ることができます。

Twitterで絡む人は基本的にお互いのプロフィールを把握しているので、信頼度が上がります。

Instagramでも、いいなと思った人とInstagram上で絡むことで仲良くなれることもあります。

特に女性は、おしゃれな写真を投稿している人や、おしゃれなライフスタイルを発信している女性をよく見かけるのではないでしょうか。

そういった自分の気になる人と簡単に繋がる方法は、SNSが手っ取り早いと思います。

恋愛だけじゃない!サードプレイスを見つけるためにアプリを活用しよう

いかがでしたか。

最近では、国内で5人に1人がマッチングアプリを利用していると言われています。

昔は「出会い系」と言うイメージがあり、あまり表に言うことにも抵抗があったマッチングアプリですが

最近は出会い目的以外で利用する人も急増しています。

新しい環境に身を置いたり、新しい出会いを増やす人は人生が豊かになると思います。

せっかくの休日に、家でぐーたらするのなら、アプリやSNSを活用して新しい人に会いに行きましょう。

そこからあなたの人生の転機になるひとと出会えるかもしれません。

せっかくの人生。1人でも多くの人と触れ合って、自分の価値観、考え方の軸を強固なものにしていきましょう!

Atlasメルマガでは、自分がどんな生き方を目指し、それをどのように具現化するかを知るためのメルマガを配信中です。

個人で何かを始め為に必要な考え方も赤裸々に発信しています。

自分の「好きなこと」「やりたいこと」にとことん向き合い、楽しむ人生にしませんか?

自分らしい生き方を実現させることができるのはあなたの行動次第。

あなたの挑戦をお待ちしています!

おすすめの記事