
こんにちは。
女性の輝く未来の道しるべを提供する
永金です。
セブ島に留学する際に気になるのはセブ島の食事ですよね。セブ島には安くて美味い上にインスタ映えするおしゃれなレストランがたくさんあります。
そこで今日は、セブ島のグルメ事情とインスタ映えレストランをご紹介します。
セブ島の名物とは?セブで食べるべきおすすめ名物グルメ
マンゴーがとにかく美味しい!
「フィリピンマンゴー」と言う名があるほど、フィリピンのマンゴーは本当に甘くて美味しいです。
日本では1個1000円〜と高級フルーツですが セブ島では1個100円で購入できます。シーズンの時は1個50円で購入できることもあり、とにかく安いです。

休日にスーパーでいつもストック用マンゴーを買ってました。笑

友達と学校終わりに
マンゴーを頬張る。
スーパーや路上マーケットで手に入れることができるので、ぜひ買ってみてください。
マンゴーシェイクやドライマンゴーも絶品
海の家やレストランで頼むことができるマンゴーシェイクも美味しいです。
家族や職場の人、友達向けにお土産としてドライマンゴーを購入することもおすすめします。ドライマンゴーだけでも数種類にわたってあるので、ぜひ食べ比べしてみるのもおすすめです。個人的に7Dと言うドライマンゴーが美味しいと思います。

セブ島のスーパーにはズラっとドライマンゴーが並んでます。

これが7Dドライマンゴー
世界一臭いドリアンも試してみては?
強烈な匂いで有名なドリアンもセブ島ではとても安価にゲットできます。私もすごく抵抗がありましたが、この機会に挑戦してみました。

スーパーで既にカットされているドリアンをゲット
買う時点で既にドリアンの匂いがすごかったのですが、食べてみると想像以上に甘くて美味しかったです!!ただし息をとめて食べないと厳しかったです。。。
ドリアンの残りを冷蔵庫に保管しておいたら次の日冷蔵庫の中の悪臭レベルが凄まじかったです。シェアメイトにひどく怒られました。。。ドリアンは残さず完食しましょう。冷蔵庫に保管することはおすすめしません。
セブ島はお肉料理が主流
フィリピンはお肉料理が多いです。特にバーベキューやフライドチキンはフィリピン人のソウルフードと言えるほど、みんな毎日のように食べています。

マーケットでも大量のお肉
また、フィリピン料理は基本的に味付けが甘くて濃いです。美味しくてつい食べ過ぎると胃もたれになりやすいので気を付けてください。
そして。フィリピンではお肉+ご飯の組み合わせで食べるのが基本でご飯は基本大盛りで出てきます。
意外と太りやすい食生活になってしまいがちなので、フィリピンでの太りすぎに注意してください。
フィリピンのマクドナルド、"ジョリビー"を筆頭にファストフードも大人気

大人気でお昼の時間帯は激混みのファスフード店"ジョリビー"
フィリピンは昔アメリカ領土だった歴史もあり、ハンバーガーショップやピザ屋さんがたくさんあります。中でもフィリピン発祥のファストフードショップ"ジョリビー"は大人気ファストフード店です。
フライドチキンやライス、スパゲティなど、フィリピン人の口に合うメニューを展開しています。もちろん味付けもとても甘いです。

スパゲティとフライドチキン。フィリピンならではのメニュー。スパゲティは甘かった。

仲良しの先生と一緒に
チェーン店のためセブ島にもたくさん店舗があります。日本上陸と言う噂も出回っていますが、いまだに実現されていません。セットメニューも100円〜あるので、フィリピンのスパゲティの味とフライドチキンを知りたい方はトライしてみてください。
女性必見!インスタ映えするおしゃれレストラン3選
さて、ここまでフィリピンのグルメ事情を書いて来ました。ここからはセブ島で行くべきおしゃれで比較的リーズナブルなレストランをご紹介します。
夜景が最高!おしゃれディナーにおすすめ。ブルーエレファント
ムーディーな雰囲気でディナーを楽しみたいなら、ITパークにあるブルーエレファントがおすすめです。

ネオンライトを使った
おしゃれな雰囲気が楽しめます。

とても美味しかった
ココナッツカレー

タイ風フライドチキン

カルボナーラも濃厚で絶品

友人とパチリ

お店からアヤラモールを一望できてとても綺麗です!
料理もとても美味しく、お値段もリーズナブルでメイン料理が1品500円ほど。写真に関しては夜景をバックに素敵な写真が撮れます。料理の見栄えもおしゃれなのでセブ島ディナーの思い出に訪れてみてください。
ディナーやお酒を楽しめる屋台街。ITパークナイトマーケットSUGUBO MERCADO(スグボ・メルカド)
毎週木〜日曜日17:00~25:00に開催される屋台街です。フィリピン料理やスパニッシュ料理、日本料理など様々な国の料理を食べることができます。

屋台の雰囲気。いつもたくさんの人で賑わっています。

パエリアも種類豊富!

揚げたて春巻きも美味

なんと東京ラーメン屋台も!フィリピン人にとても人気のようでした。

デザートにお花のアイス。2種類の味を選んでこれで約100円。
この日はみんなでシェアして10品ほど購入しましたが、これだけ食べても1人1000円あれば満足できるほどリーズナブル。
友達と学校帰りに、深夜まで営業しているので週末遊んだ後の帰り道などに寄ってみてください。
観光本には載ってない!安くて美味しいレストラン。バーベキュー・ボス
バーベキュー・ボスは私の通う語学学校の近くにあったことがきっかけで知りました。
観光本にはあまり載っていませんが料理もビールもとても安くて美味しいです!
簡単に衝撃の価格をご紹介します。

5本〜の注文になりますが
こちらの焼き鳥は1本15円。

フィリピンビールのサンミゲルは何と1本70円。
いかがでしょうか。この価格はセブ島の飲食店の中でも最安値クラスだと思います。
安いにも関わらず店内の雰囲気は南国でおしゃれな空間を楽しむことができ、素敵な写真を撮る事ができます。
ぜひ軽く飲みたい時やカジュアルな居酒屋に行く際は候補に入れてみてください。

店内入り口。南国な雰囲気が漂う

可愛いランプもポイントです。店員さんも明るくて気さくで楽しい。
セブ島には安くて美味しいインスタ映えレストランがたくさんある

ナイトマーケットにて。
今回ご紹介したお店はほんの一部です。他にもアメリカンな内装が可愛いピザ屋さんや美味しい韓国料理屋さんなど安くて美味しいお店がたくさん存在します。
セブ島留学では月〜金曜日はみっちり学校で英語の勉強です。金曜の夜から週末はしっかり休むと決めて、学校の友人と外に繰り出して色んなお店に行ってみることをおすすめします。
学校の先生におすすめのレストランやグルメを聞いてみると、新情報や知らなかった穴場スポットを教えてくれるかもしれません。どのお店もとてもリーズナブルなので、インスタ映えするお店をたくさん開拓してください!